これから車で登山に行ってみたいけど、走行距離が長いから高速料金が高くなるんじゃないかと心配だな。
少しでも高速料金を安く抑えられないかな。
レンタカーの場合でもETCカードは使えるの?
これからマイカーやレンタカーで登山に行こうと考えている人は、こんな不安や悩みを抱えているかと思います。
この記事を最後まで読んでいただくと、車で登山に行くことへのハードルがグッと下がりますので、お付き合いください。
<この記事の信頼性>
- 筆者は登山歴9年です。
- これまでツアーやガイドを利用しないで、日本百名山を80座登ってきた実績があります。
- 休日ドライバーですが、毎年登山を中心に年間2万キロ超運転しています。
- 背伸びをしないで、なるべく分かりやすい記事を書くように心がけています。
マイカーやレンタカーなど車で登山をするなら必ずETCカードを作りましょう
これからマイカーやレンタカーなど車で登山に行こうと考えているのであれば、必ずETCカードは作っておきましょう。
なぜなら、高速道路を長距離走ることになるため、高速料金がとてもかかるので、ETC割引を利用するとかなりお得になるからです。
高い割引率が魅力です
家から登山口までの距離は長いです。
片道100Kmや200Kmを超えることは当たり前、400〜500Kmなんてことも決して珍しいことではありません。
例えば、土曜日に東名高速の名古屋インターから北アルプスの玄関口となっている長野県の松本インターまで行った場合を見てみるとどうでしょうか。
「ドラぷら」のページで検索をすると、
現金払いだと、5,260円。
ETCを使うと、3,460円となります。
なんと35%割引になります!
これはETCを利用しないと、かなり損をするということが分かりますよね。
しかもETCカードを持つのに、初期費用や維持費はほとんどかかりませんので、作らないという選択肢はないですよね。
レンタカーの場合でもETCカードを使おう
車で登山をしようと考えている人の中には、マイカーを持っていなくて、レンタカーの利用を考えている人もいますよね。
数年前の私がそうでした。
レンタカーの場合、最近ではETCカードを一緒に貸し出してくれるところもあります。
車を返却する時に、お店の方でカードに記録された履歴を確認して、精算することになります。
とても便利ですね。
じゃあ、レンタカーの場合は、
自分のETCカードはいらないんじゃないの?
と思うかもしれません。
でも待ってください。
レンタカー屋さんでETCカードを借りても、高速料金に関しては同じ割引率が適用されますが、カード払いのポイントは貯まりません。
それにいつもETCカードを借りられるとは限りません。
そもそも扱っていない店舗もあるでしょうし、扱っていたとしても枚数には限りがあります。
またETCカードの年会費は、無料の場合が多いです。
なので、マイカーがなくてレンタカーしか選択肢がない人でも、ETCカードは作っておくべきです。
マイルがどんどん貯まります
これはマイカーの人のみに関係するところですが、
ETCを使い続けると、飛行機のようにマイルが貯まります(ただし、事前にETCマイレージサービスへの登録が必要になります)。
マイルが貯まると、そのまま高速料金の支払いに使うことができるんです。
では、実際どれくらい貯まるのか?
高速道路を運営する道路事業者によっても異なりますが、最も利用者の多いNEXCO東日本、中日本、西日本の場合、10円につき1ポイントつきます。
なんと、還元率は10%です❗️
ポイントはそのまま円に換算できるので、1000ポイント貯まれば、1000円分の支払いに使えるということです。
具体的な話をしますので、ざっくりとイメージしてください。
私の場合、一般道を含めると、毎年、年間約2万Kmを走行します。
登山での利用がメインなので、2万Km のうち9割は高速道路での走行になります。
ちなみに今年1年の還元額は、なんと2万円でした!
単純計算でも、年間1000Km走るだけで、1000円の還元が期待できます。
先ほどの名古屋〜松本間で言えば、距離にすると、片道200Kmほどです。
ということは、名古屋〜松本間を2回半走れば、1000円戻ってくる計算になります。
(実際はもう少し減りますが)
しかも、ETCカードはクレジットカードに付随するカードなので、同時にクレジットカードのポイントも貯まることになります。
どうでしょう?
お金は戻ってくるし、カードのポイントは貯まるはで、良いこと尽くめですよね。
そう考えると、現金払いだといかに損をしているかが、分かるかと思います。
マイレージの話はマイカーの人のみが対象になりますが、車で登山をするというのであれば、少なくともETCカードは作っておきましょう。
ではETCカードを利用すると得られるメリットをまとめておきますね。
<ETCカードを利用するメリット>
- キャッシュレスなので、料金所をスムーズに通過できる
- 深夜・早朝割引、休日割引なら通常の3割引
- 高い還元率でマイレージがたまる
ETCカードを作るには、まずクレジットカードが必要です
ETCカードは、クレジットカードを作ると、オプション的に作ることができるものです。
なので、クレジットカードを持っていない人は、まずクレジットカードを作ることから始める必要があります。
こんな事は、常識ですよね?
でも、数年前の私は、そんな事も知りませんでした😅
長いこと現金主義でやってくると、本当に怖いですよね。
クレジットカードをなかなか信用できず、受け入れることができませんでした。
何かを怪しいと思うのは、そのことを知らないからです。
貪欲に情報をインプットすることは、とても大切なことですね。
時代に置いていかれないように、新しいことは積極的にチャレンジしなくちゃですね。
おっと、話がそれました💨
では、初めてクレジットカードを作るには、どういうカードがおすすめなんでしょうか。
おすすめのクレジットカードは携帯キャリア系や楽天カード
おすすめは、携帯電話キャリア系のクレジットカードや楽天カードです。
携帯電話キャリア系のクレジットカードがおすすめなのは、一般的なカードに比べて審査に通りやすいからです。
そもそもの話として、クレジットカードの審査に通るには、クレジットヒストリー(クレヒス)が必要になります。
クレヒスとは、信用取引の履歴のことです。
ということは、今までクレジットカードを持ったことがない人は審査に通りにくいことが予想されますよね。
でも、諦める必要はありません。
今や国民一人に一台は持っている携帯電話やスマホなら持っていますよね。
そして、電話機本体は、大抵の人が割賦販売(分割払い)で買ってますよね。
これも立派な信用取引にあたります。
つまりクレジットヒストリーがあるということです。
であれば、まず自分が使っている携帯電話キャリアが発行しているクレジットカードから申し込んでみましょう。
審査が通りやすいことは明らかですよね。
docomoなら「dカード」を発行していて、ETCカードも発行できます。
auであれば「au WALLETカード」を発行していて、同じくETCカードも発行できます。
docomoかauのユーザーなら簡単ですよね。
一方、SoftBankの場合は、「ソフトバンクカード」を発行していますが、ETCカードの取り扱いがありません。
なので、ETCカードを持つには、他のカードを作らなければいけなくなります。
世の中にクレジットカードはたくさん発行されていますが、一番のおすすめは「楽天カード」です。
楽天カードは審査がゆるい?
楽天カードをおすすめする理由は、どうやら審査がゆるそうだからです。
数年前の私は、初めてクレジットカードを作るのに、最初に金融系のカードを申し込みましたが、審査に落ちてしまいました。
次に楽天カードの申し込みをしようとしましたが、携帯電話キャリア系のカードがあったことに気づいて、入力の途中でやめてしまいました。
そのまま放置をしていたら、次の日にすぐに「申し込みが途中ですよ」といった内容のメールが、楽天カードから届きました。
最終的には申し込みを完了させなかったので、何とも言えませんが、恐らく審査がゆるいんじゃないかと思ったわけです。
金融系のカードの場合だったら、あり得ないことだと思います。
ただ実際のところはというと、必ずしも審査がゆるい訳でもないみたいです。
無審査で発行される「楽天銀行デビットカード」のことと混同して噂が広まっているようです。
とはいえ、金融系のカードに比べれば、審査が通りやすいことは間違いありません。
それに「年会費無料」や「楽天ポイントがたまりやすい」などのメリットが多いので、初めてクレジットカードを作る人は、申し込んでみる価値が大いにあります。
ただし、ノーマルカードの場合だと、ETCカードの年会費が550円(税込み)かかります。
ETCマイレージサービスに登録をしよう【マイカー限定】
クレジットカードとETCカードが無事に発行されたら、忘れずにやっておきたいのが、ETCマイレージサービスの登録です。
ただし、ETCマイレージサービスに登録するには、車両番号とETC車載器番号が必要になります。つまりマイカー所有者限定のサービスになります。
ETCカードの利用だけだと高速道路の通行料金が割引になるだけですが、マイレージサービスに登録すると、さらにマイレージポイントがどんどん貯まるので、絶対に外せません。
申し込みの手順
①登録はインターネットまたは郵送でできます
②登録に必要な情報は以下のとおりです
名前
生年月日
住所
電話番号
ETCカード番号及び有効期限
車両番号(ナンバープレートの4桁)
車載器管理番号(ETC車載器の19桁)
③ 「ご登録完了のお知らせ」が郵送されます
マイレージ登録を完了した人に、マイレージIDとパスワードを記載した「ご登録完了のお知らせ」が郵送されます。
(登録手続きの手段(インターネット・郵送)に関わらず、全ての人に送られます)
④ 「ご登録完了のお知らせ」が届くのにかかる時間
インターネット申込みの場合は通常1週間ほどで、郵送申込みの場合は通常2~3週間ほどで発送されます。
利用上の注意
①ポイントの有効期限に注意しよう
ポイントには有効期限があるので注意しましょう。
~ご注意ください!~
ポイントには有効期限(還元額に交換できる期間)があります。
有効期限は、ポイントが付いた年度の翌年度末です。例えば、平成27年3月20日に付いたポイントは、平成28年3月末まで交換いただけます。
期限切れには十分ご注意ください。
複数のETCカード間でのポイントの合算はできません。
ETCマイレージサービス
②自動還元サービスを利用しよう
ポイントの有効期限切れ防止のために、自動還元サービスを利用しましょう。
サービスの設定は、インターネットのマイページからできます。
自動還元サービスとは、自動還元の単位にあたる所定のポイント数が貯まった時点で自動的にポイントを還元額に交換するサービスです。
自動還元の単位は道路事業者によって異なります。
~ご注意ください!~
ポイント数が自動交換単位に達しない状態で有効期限を迎えたポイントは失効してしまいますので、交換可能なポイントがある場合は有効期限までにお客さまご自身で交換のお手続きをお願いいたします。期限が迫ったポイント残高にはご注意ください。
ETCマイレージサービス
最後に
これで無事に、クレジットカードとETCカードの発行が完了しました。
マイカー所有者の人は、ETCマイレージサービスの登録も完了しました。
さぁ、これからはあなたもお得に車で登山を楽しみましょうね❗️
コメント