低山の冬山にはチェーンスパイクを携帯するのがおすすめです

道具
スポンサーリンク

夏山や秋山にはそこそこ登れるようになったので、そろそろ冬山にもチャレンジしてみようか


と考えている人はいませんか?

でも、重装備で過酷なガチの冬山まではちょっと、、、


という人が大半だと思います。

私もそうです^_^

そんな方に向けて、プチ冬山登山でとっても便利なチェーンスパイクについて説明しようと思います。

低山の冬山で必要な装備について

冬山に行くために必要な装備はいろいろあると思います。

・アイゼン

・ピッケル

・ワカン

・スノーシュー

・冬山の気候に耐えられる服装、登山靴

ざっと挙げるとこんな感じです。

ただ、冬山であっても、標高が低く傾斜もゆるい所であれば、ピッケルは必要ないですし、チェーンスパイクさえあれば、場合によってはアイゼンさえも必要ないかもしれません。

ただし、アイゼンは念のため常に携帯しておきましょう。傾斜がきつくなると、チェーンスパイクでは滑ってしまい登りづらくなることがありますので。

(ちなみに、ここでいうアイゼンは、10本爪、12本爪アイゼンのことです。4本爪や6本爪アイゼンはチェーンスパイクを持っていれば、持つメリットはあまりないと思います。)

また、積雪量が少ない所では、ワカンやスノーシューもいらないです。

ちなみに私は持ってないですし、使ったこともありません。

雪が深くて膝までズボズボ埋まるような場所では、あると非常に便利です。

雪との接地面積が格段に広くなるため、雪に沈みにくくなります。

あと冬山の気候に耐えられる服装については、当然必要なのは分かりますよね。

今回はチェーンスパイクの話なので、割愛します。

そうすると、少なくとも足元に関して最低限必要な装備は、アイゼンやチェーンスパイクだということが、わかるかと思います。

チェーンスパイクがおすすめな理由

では、なぜチェーンスパイクを持っていた方がいいのか、については説明します。

アイゼンを持っていれば、ぶっちゃけチェーンスパイクは必須アイテムではありません。

アイゼンがチェーンスパイクを兼ねることはあっても、その逆はないからです。

でも、チェーンスパイクは持っておいた方がいいですよ。

一番の理由は、特に低山の冬山では使えるシーンが非常に多いからです。

傾斜が緩くて標高の低い山では、雪や氷で滑るのを踏ん張って登るということがほとんどありません。

でもアイゼンもチェーンも付けないで登ると滑って登りにくいという場面が多々あります。

こういう時にアイゼンを履いているとどうでしょうか?

もちろん間違いではないし何も問題はないのですが、意外と重い、不便、といったことが気になりストレスになります。

想像してみてください。

冬山の場合、夏の登山と比べて、かなりの厚着になります。

厚着になると当然、体を動かしにくくなります。

この状態で、重量のあるアイゼンを履くとどうですか?

実際に履いてみると分かりますが、結構しんどいですよ😩

慣れなうちは、なかなか前に進まないハズです。

しかも、普通の歩行からしたら不自然な歩き方をしなくてはいけないので、かなり疲れます😚

だから、できることなら少しでもアイゼンは履きたくないんです❗️

ゆるく冬山をやる人間にとっては(笑)

重さに関して言えば、アイゼンだと大抵片足で800〜900グラムくらいはありますが、チェーンスパイクだと大体300グラムぐらいで済みます!

ただでさえ重い登山靴を履いているのに、さらに重いもの付けて歩くなんてできるだけしたくないですよね。

また、冬山といっても歩くルートの途中、雪がない場所も結構あったりします。

例えば、ただ凍結しているだけの道で爪の長いアイゼンで歩くと、不安定でとても歩きにくいです。

極端な例えでいうと、スケートリンクの外をスケート靴で歩いているような感じです。

これがチェーンスパイクだと、普通に歩いているのとあまり変わりません。

また日が登って暖かくなってくると、凍っていた地面が溶け出して、ぬかるみに変わる場所も出てきたりします。

こういう所ではアイゼンでは歩きにくいし、履いている意味もありません。

大抵すぐにアイゼンを脱ぎたくなりますが、この脱いだり、履いたりという繰り返しがかなり面倒なのです❗️

これがチェーンスパイクだと、もともと普通に歩いている感覚に近いので、脱ぐこともせず、そのままスイスイと歩いて行けますよ^_^

Bitly

どうですか?

アイゼンは持っていないといざという時には不安になるので、常に携帯しておいた方が良さそうですが、できればチェーンスパイクも持っていたいですよね❗️

まとめ

冬山であっても、標高が低く傾斜もゆるい所であれば、ピッケルは必要ないですし、場合によってはアイゼンも必要ないかもしれません。

なぜチェーンスパイクを持っていた方がいいのか?

一番の理由は、特に低山の冬山では使えるシーンが非常に多く、様々な冬道に対応できるからです。

一方、アイゼンはただ凍結しただけの道や雪のない道では、歩きにくいため、一旦脱ぐ必要が出てきます。脱いだり履いたりの繰り返しはストレスになります。

低山の冬山に行く場合のおすすめとしては、アイゼンは携帯しつつも、基本はチェーンスパイクで歩くということです。

これから冬山をかじってみたいという人にとって、少しでも参考になれば幸いです。

<関連記事>

コメント

タイトルとURLをコピーしました