今回は登山のガイドツアーについて解説します。
自分で計画して登山に行くのとツアーで行くのとの違いやメリット、デメリットがあれば知りたい。
おすすめの登山ガイドツアーがあれば知りたい。
こんな疑問にお答えします。
<本記事の信頼性>
・筆者は登山歴9年。
・日本百名山を80座登った実績があります。
・背伸びをしない分かりやすい文章を心がけています。
ガイドツアーの種類について
まずは登山のガイドツアーにはどんなものがあるのかといったところからお話ししていきます。
大きく分けて2種類あります。
「専門ガイドツアー」と「大手旅行会社のツアー」です。
専門のガイドツアー
専門のガイドツアーは、基本1人のプロのガイドさんに数人のお客さんがついて歩くといった感じになります。
一回のガイド山行あたりの参加人数が少ないので、費用は高めになりますが、少人数のためガイドさんの目の行き渡り方がとても細やかなものになります。
なので一般登山道ではない難ルートなどを登る場合に特におすすめのツアースタイルになります。
また高山植物や山の自然についての詳しい解説を聞きながらゆっくりと登山をしたい人にもおすすめです。
あと移動手段は自分たちで確保して、現地集合現地解散が多いのも専門のガイドツアーの特色です。
※参考までに専門ガイドで著名な方を挙げておきます。
<多賀谷 治さん>
多賀谷ガイドは、立山エリアを中心にガイドをされています。
特に剱岳の源次郎ルートや長次郎ルートなどのバリエーションルートのガイド実績が多くある方です。
映画「剱岳 点の記」では撮影支援や山岳ガイドの統括などで活躍されました。
僕は立山の雷鳥沢キャンプ場で一度お会いし、一緒に写真を撮っていただきました。
一度剱岳の長次郎ルートあたりのガイドをしてもらいたいと思っています。
<山田 淳さん>
山田ガイドは、山岳ガイドというよりは会社の社長さんというイメージの方が強いかもしれません。
登山用品などのレンタルを手掛ける「やまどうぐレンタル屋」の代表をされています。
山田ガイドは、23歳の時に七大陸最高峰の登頂を当時最年少で達成している登山家です。
富士山をはじめ様々な山域でガイドをされています。
<橋谷 晃さん>
橋谷ガイドは、ネイチュアリング・スクール「木風舎」の代表をされています。
テレビ出演や雑誌・新聞などの執筆などメディアへの露出も多いので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
いつも笑顔の絶えない方というイメージです。
以前八ヶ岳でお会いした時も、満面の笑みで挨拶をしてくれました😆
橋谷さんのガイドは、バリバリの登山というよりは、どちらかというと自然観察に重点を置いているようです。
お花や山の自然についての解説を聞きながらゆっくりと登山したいという人におすすめです。
大手旅行会社のツアー
大手旅行会社のツアーは、添乗員の人やプロのガイドさんに参加者のお客さんがついて歩いていくスタイルです。
専門のガイドツアーに比べて、1グループあたりの人数が多いのが特徴です。
登山をしているとよく見かける長い行列で歩いている団体登山グループがそれです。
引率する添乗員やガイドに比べて参加者の人数が多くなることと専門ガイドに比べて比較的費用が安くなるのが特色です。
なので専門ガイドのツアーと違い、難易度が高くない一般的なルートを登る場合や交通手段から山小屋の手配までのすべてを丸投げしたい人におすすめです。
「毎日新聞旅行」のまいたびや「クラブツーリズム」のあるくあたりがメジャーなところです。
旅行会社のガイドツアーを利用するメリットとデメリット
登山のガイドツアーは大きく分けて2種類あることが分かったと思います。
では次にガイドツアーを利用するメリットとデメリットについてのお話をしていきます。
特に利用者の多い大手旅行会社のガイドツアーの場合にしぼって解説していきます。
メリット①:移動が楽チン
旅行会社のガイドツアーを利用する上で最も大きいメリットのひとつが、移動が楽チンだということです。
登山をする時間の中で大半を占めるのが移動時間になるはずです。
電車やバスで行く場合ならまだしも、車を自分で運転して山に行くのとなると結構大変ですよね。
何時間も運転をして疲れた状態で登山を始めて、登山が終わったらまた疲れた状態で家まで車を運転をしなくてはいけません。
これがツアーに参加してバスで行く場合だとどうでしょう。
例えば東京駅や新宿駅からバスに乗りさえすれば、あとは寝てても現地まで連れて行ってくれます。
しかもマイカーで行ってもガソリン代や高速料金がかかるので、交通費がかかることには変わりないので、同じお金を使うならバスで連れてってくれた方が断然楽ですし、得した気分になりますよね。
車の運転は楽しいけれども神経をかなり使います。
その点ツアーで連れてってもらえるというのは、フィジカル面でもメンタル面でも消耗が少ないので、かなりポイントが高いはずです。
メリット②:山小屋や交通手段の手配をしなくてもいい
自分で登山の計画を立てようと思うと、当たり前ですが全て自分で手配をしなくてはいけません。
電車やバスのチケットの確保や時間の管理しかり、山小屋の予約しかりです。
場所によっては山小屋の宿泊も予約が必要になります。
食事の提供がない山小屋もあります。
予約の必要の有無や食事の提供の有無なども、自分で予定を組む場合は、当然自分で調べる必要があるわけです。
でも、ツアーなら申し込みさえすれば全てお任せで丸投げすることができます。
みなさん日々忙しく働いていますよね。
労働をしていると、ちょっとした時間を作るのもつい後回しにしてしまいがちじゃないですか。
そんなこんなしているうちになんだか面倒になって、「今回の登山は中止にするか」なんてことになってしまうかもしれません。
山は逃げませんが、自分が山にいつでも行けるとは限りません。
行けるときにサクッと行けた方がいいですよね!!
ツアーなら申し込みをするだけ。
あとは当日まで待つだけです。
かなり利用価値が高そうですよね。
メリット③:ルートの予習をしなくていい
登山ガイドツアーのいいところは、ガイドさんや添乗員さんに黙ってついて行けば、山に登れてしまうというのがあります。
つまり予習をしなくてもいいということです。
自分ひとりで山に登ろうとすれば、地図を読み込んでコースタイムや水場、山小屋の情報、何時にどこにいなければいけないかなどと事細かに予習をしてスケジュールを立てる必要が出てきます。
山の中では誰も教えてくれないし、手伝ってもくれないからですよね。
もちろん自分で何もかも決めたいと考えている人はそれでもいいかもしれませんが、そういう人ばかりではないはずです。
自分はただあの山に登りたいだけであって、細かいことは面倒だからあとはガイドさんにお任せしたいの、と思っている人は実際には多くいます。
ルートの予習も意外と大変だったりします。
予習が必要ということは初めて行く山になるでしょうから、何もかもが未知の世界です。
もちろんインターネットで調べれば写真付きでいろんな人が登山の様子を記事にしているので、簡単予習をすることができます。
とはいえ、初めて行く山だと何かと不安が尽きません。
どこまで調べればOKというのもありません。
でも、ツアーならその道を知り尽くしたガイドさんたちが案内をしてくれるので、何も心配をすることがないですよね。
少しだけ予習をして、あとは他のことにゆっくりと時間を使うことができますよね。
これもかなり大きなメリットだと思います。
メリット④:ひとりでも安心して参加できる
登山に行きたいけど、一緒に行く人がいないという人は結構多いと思います。
本当は登山がしたいけど一緒に行く人がいないから、登山を始めるのをためらっているという人もいるのではないでしょうか。
またいつもは誰かと一緒に行ってるけど、今回は予定が合わないなんていう人もいるはずです。
こんな時もツアーはおすすめです。
もちろん参加するあなたは独りかもしれませんが、ツアーに参加すればいろんな所からいろんな人が集まってきます。
つまり団体行動になるので、ひとりじゃ不安だという人でも安心して登山ができますよね。
しかも登山の仲間がいないという人は、同じように仲間がいなくてツアーに参加している人がいるかもしれません。
登山は同じ目的に向かって行動することになるので、知らない人同士でも仲良くなりやすいです。
なので出会いを求めている人にも実はツアーはおすすめだったりします。
ツアーで知り合って、そこから登山のパートナーになるなんてことも決して珍しいことではありませんよ。
ひとりでも安心して参加できて、もしかしたら新たな出会いがあるかもなんて考えると、ツアーもいいかなって思いませんか。
メリット⑤:学ぶことができる
ガイドツアーに参加すると、いろいろと学ぶことができるのもメリットです。
初心者の人には、疲れにくい登り方や膝を痛めにくい下り方、トレッキングポールの使い方など登山の基本的なことを教えてくれます。
何かを学ぶ時ってなんでもそうですが、本やインターネットで読んだり見たりして知識を入れるより、結局人から直接教わった方が早かったりしますよね。
登山でも同じで人から話を聞いて教わるとすぐに身につきます。
またガイドさんは高山植物や山の自然のことを丁寧に教えてくれます。
高山植物の本は本屋や登山用品店に行くと売っていますが、写真を見ても実物と一致しないことって結構あります。
似たような名前の花っていっぱいありますから。
でもプロに教わると間違いなく何の花なのかが分かりますよね。
あと一番助かるのは、難所での歩き方を教えてくれるということですよね。
岩場などの難所に慣れていない人はどこをどういう風に登って行ったらいいのか分からないことがあるかと思います。
でもガイドさんがいれば全部教えてくれます。
いっぱい教えてもらえることがあるので、やっぱりツアーのメリットは多いですよね。
デメリット①:天候の変化に柔軟に対応ができない
いいことばかり話をしているとウソみたい聞こえるので、ガイドツアーのデメリットもお伝えしておきます。
ひとつは天候の変換に柔軟に対応できないということです。
登山は自然相手なので、結局天気次第というところがあります。
天気が悪くなりそうなら、予約したツアーをキャンセルしたくなりますよね。
でもキャンセルする手間も結構面倒だったりしますし、場合によってはキャンセル料も発生します。
それにキャンセルして違う日に変えたとしてもまた天気がいいとは限りません。
そんなことを考えるとキリがないわけですが、何が言いたいかというと、ツアーだと天候の変化に柔軟に対応ができないということです。
逆に自分で全て段取りを組んでいく場合だとどうなるか。
簡単ですよね。
天気が悪そうなら行くのをやめるだけ。
次の週も天気が悪そうなら、またやめるだけ。
一方、天気予報だとずっと雨だったのに、急に晴れの予報に変わった場合、ツアーじゃないとすぐに行くことを決められますよね。
僕は過去に台風の影響で悩んだ挙句、出発の2時間前に急遽行き先を決めたこともあります。
自分で予定を立てていく場合は、これくらい柔軟に変化に対応することができるのはメリットです。
デメリット②:自分のペースで行動ができない
ツアー登山のデメリットをもうひとつ。
それは自分のペースで行動ができないということです。
ガイドツアーは行く山やコースによって大まかに難易度が分かれているので、参加する人にレベルはある程度は似てくるのですが、やはり個人差はあります。
普段登山をする人なら分かりますが、自分の歩きやすいペースは人それぞれです。
あまり早すぎると疲れますし、遅すぎるとイライラします。
でも団体登山だと一定のペースでしか歩くことができません。
ただし、一定のペースを保ってくれるというのはメリットでもあります。
あと休憩するタイミングや時間も人によって違いますよね。
あまり休憩を取りたくない人もいれば小まめな休憩が欲しい人もいます。
休憩は5分でいいという人もいれば、15分は取りたいという人もいます。
なので、どうしても自分の思うように歩きたいという人は、ガイドツアーでの登山はやめた方がいいかもしれません。
とはいえ、メリットの方が多いと思いますので、予算が許すのであれば利用しない手はないですよね。
クラブツーリズムのガイドツアーで登山に行こう
最後に大手旅行会社の登山ガイドツアーの中でも特に人気があるクラブツーリズムのガイドツアーについて、ご紹介しておきます。
クラブツーリズムは近畿日本ツーリストグループの旅行会社です。
従来からある店舗営業型の旅行業とは違い、新聞広告や会員情報誌で旅行商品を紹介して販売をしています。
店舗での販売は少なく電話やインターネットでの販売が大半を占めています。
なので、インターネットでの申し込みがとてもしやすくなっています。
ホームページはとても見やすくなっており、誰でも簡単にツアーの予約をすることができます。
また、初心者から経験者まで多彩なラインナップが用意されていますので、誰でもぴったりのツアーを探すことができます。
日本百名山登山特集や夏の日本アルプス特集、登山教室などもあります。
例えば、リンク先から「山旅・スポーツ」→「日本百名山特集」とクリックしていくと百名山の一覧が出てきて、お好みの百名山のツアーを探すことができます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は登山のガイドツアーについて書いてみました。
ガイドツアーは大きく分けて2種類ありましたよね。
プロのガイドが専門的にガイドをする「専門のガイドツアー」と基本的に大人数でいく「大手旅行会社のガイドツアー」のふたつでした。
前者は一般登山道とは違う難ルートを登る時に利用すると特にメリットが大きいというお話をしました。
後者は一般的な山やコースを登る時や登山計画は全て丸投げしたい人に向いているスタイルでした。
大手旅行会社のガイドツアーのメリットやデメリットもご紹介しましたが、メリットの方が多そうなので、予算のある人はぜひツアーを利用してみましょう。
中でもクラブツーリズムは初心者から経験者まで対応する豊富なラインナップを取り揃えているのでおすすめです。
簡単に予約もできるので、一度ホームページを覗いてみるといいですよ。
今回は以上です。
コメント